■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
学生たちと取り巻きたちの電波送受信所 7MHz
1 :
幕張防波堤
◆enjoh30QjQ
:2006/10/28(土) 19:45:08 ID:zsiJIKFM0
え?俺たちは別に取り巻きじゃねーよって?しらんがな
442 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 21:18:52 ID:13Let3Fk0
>>376-379
ちょっとフロ入ってる間に…
オレを何だと思ってるんだwおまえらはw
443 :
千葉かもめ
◆YOGENj5G0w
:2006/10/30(月) 21:18:54 ID:27AuHVv60
>>434
つまり[^∀^]やヽ ̄へ ̄ノや(~ε~)な感じですかwww
444 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 21:19:31 ID:LSQ6HA0U0
近代麻雀の裏表紙とかにある札束風呂みたいな感じで
ツーカーセルラーとか東京デジタルホンの端末で
びっしりの風呂を連想した>携帯風呂
445 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:19:35 ID:SqdA2tEAO
何を間違ったか、いぬわしはイケメンの風呂を覗きに行ってしまった
446 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 21:20:11 ID:LSQ6HA0U0
>>445
しかし まわりこまれてしまった
447 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:20:17 ID:rs72aVso0
>>433
そうですか、誰かやってる人いないかなー
>>437
おつです(´・ω・)
>>445
!!
448 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:22:34 ID:/icU6kDEO
だがしかし、脱衣所でばったり風呂上がりのイケメンと鉢合わせしてしまった!
コマンド?
449 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:23:54 ID:h4GBHU0A0
いぬわしは敬礼して軍隊歩きで成田の防波堤の家へ向かった
おりうしが仲間に加わった!
450 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:23:57 ID:rs72aVso0
>>448
色々な点で劣等感を感じて逃げ去(ry
451 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 21:24:52 ID:LSQ6HA0U0
交流HI割れ目無し食いタンありロビー2
452 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:26:22 ID:h4GBHU0A0
雑スレまであと約100レスw
453 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:28:49 ID:rs72aVso0
とりあえずぼうはてーくんは今の自分の姿を写メでうpし(ry
454 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 21:29:09 ID:FG2zA6+wO
会社到着
もー一度帰る(;´Д`)ノシ
455 :
千葉かもめ
◆YOGENj5G0w
:2006/10/30(月) 21:29:18 ID:27AuHVv60
>>451
※東風戦です半荘ではありません
456 :
千葉かもめ
◆YOGENj5G0w
:2006/10/30(月) 21:30:02 ID:27AuHVv60
>>454
お疲れ様です(´・ω・`)ノシシ
457 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:30:18 ID:h4GBHU0A0
>>454
お疲れ様ですノシシ
458 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 21:30:43 ID:LSQ6HA0U0
>>454
ノシ
459 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:32:26 ID:SooSX8kkO
>>453
バッテリーに余裕があればry
>>454
ノシ
460 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:34:05 ID:rs72aVso0
>>454
お疲れ様です、冷えてきたので気をつけて
っ[ホットマクース]
>>459
?!
461 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:34:42 ID:h4GBHU0A0
まさかのエロ画像クル━(゚∀゚)━!!
462 :
オチョ@臨時用カウント
◆O.14KOYAMA
:2006/10/30(月) 21:35:29 ID:qUBCDWFc0
>>459
wktk
463 :
千葉かもめ
◆YOGENj5G0w
:2006/10/30(月) 21:36:07 ID:27AuHVv60
>>459
tktk
464 :
(讃_ポ)
◆SL13u9N9FU
:2006/10/30(月) 21:36:44 ID:Xc4pv4Ag0
>>454
お疲れさまです・・・
465 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:38:32 ID:nadSyDK+O
水中でいじるケータイは新鮮だ
でも水中は電波が入らない
466 :
水兵
◆SUIHEI5mEY
:2006/10/30(月) 21:38:56 ID:PtNuG7as0
>>459
何が写ってるのか分からないくらいのドアップは許さんぞ!w
467 :
オチョ@臨時用カウント
◆O.14KOYAMA
:2006/10/30(月) 21:39:13 ID:qUBCDWFc0
>>465
バチバチッ
チュドーン
468 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:39:50 ID:rs72aVso0
>>466
水兵さん落ち着いてwwwwwwwwww
469 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:40:17 ID:nHpXl556O
でもバッテリーゲージ残り1
470 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:41:13 ID:h4GBHU0A0
ここは変な人が集うインターネッツですね
471 :
(讃_ポ)
◆SL13u9N9FU
:2006/10/30(月) 21:41:15 ID:Xc4pv4Ag0
´ _).。oO(本当にたまに「電波」発信するなぁ・・・このスレ)
472 :
レヲタ
:2006/10/30(月) 21:41:25 ID:ovclVAwA0
ヽ(゚∀゚)ノ
473 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:41:27 ID:NeeYLACAO
期待してたウホッな皆さんとそうじゃない皆さん すみませんwwwww
474 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:42:42 ID:h4GBHU0A0
>>471
だから電波送受信所なんですよん
475 :
防波堤
:2006/10/30(月) 21:43:10 ID:QC7WdBr2O
電池きれた
476 :
(讃_ポ)
◆SL13u9N9FU
:2006/10/30(月) 21:43:45 ID:Xc4pv4Ag0
>>475
切れたら書き込めないでしょ
477 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 21:44:28 ID:LSQ6HA0U0
HI半荘ロビー16に
478 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:46:15 ID:h4GBHU0A0
>>476
電波の力w
479 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 21:51:15 ID:cyZpVGXE0
上がったお ノシ
>>476
電池切れ近くなると「あと1分で電源が切れます」とか出る機能があったり
480 :
水兵
◆SUIHEI5mEY
:2006/10/30(月) 21:51:50 ID:PtNuG7as0
(゚听)
481 :
狗鷲大砲
◆OKI32JnRkE
:2006/10/30(月) 21:52:35 ID:rs72aVso0
今日はイーグルマンは麻雀は遠慮しとくって言ってた!
>>480
不覚にも爆笑したwwwww
482 :
(讃_ポ)
◆SL13u9N9FU
:2006/10/30(月) 21:52:47 ID:Xc4pv4Ag0
>>479
そんなハイテクな機能があるんですか・・・
483 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 21:53:17 ID:h4GBHU0A0
水兵タンオモシロスwwwwwww
484 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 21:55:13 ID:qaIMc5v20
電池切れって突然やってきてアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワするのがいいんじゃないの?
(;・∀・)
485 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 21:55:50 ID:cyZpVGXE0
>>482
弟の携帯だけどねw防水仕様
俺のはいまだに2年前のオンボロケータイですよ(盗撮機能つき)
486 :
水兵
◆SUIHEI5mEY
:2006/10/30(月) 21:56:34 ID:PtNuG7as0
>>481
,483
だってあそこまで煽っておいてなあw
487 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 21:56:49 ID:13Let3Fk0
今のオンボロ携帯だと、前日MAX充電してても翌日の昼頃には「電池充電してください」だぜー
はやく買い換えないとなw
488 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 21:57:39 ID:cyZpVGXE0
>>486
フヒヒ!すみません!
489 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 21:58:09 ID:cyZpVGXE0
>>487
俺なんて毎日予備バッテリーと電池式充電器を準備してますよ
そんなんだから(ry
490 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 21:59:26 ID:13Let3Fk0
>>489
オレもそーだよ。
携帯充電器は必需品。
491 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:00:35 ID:cyZpVGXE0
買い換えるにもauには魅力的な新機種がないんだよなあ
911SH次第ではハゲ電話に行っちゃうぞー
492 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:02:02 ID:4IFWNesE0
(・∀・)ノシ
>>491
911SHがSH903iTVを越えてれば変える価値あるかもねー。
発表まだなのかーヽ(`Д´)ノ
493 :
水兵
◆SUIHEI5mEY
:2006/10/30(月) 22:02:06 ID:PtNuG7as0
携帯なんてほとんど目覚まし時計化してるから、ACアダプタ突っ込みっ放しの刑。
494 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:03:20 ID:13Let3Fk0
>>492
(・∀・)ノシ
495 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 22:04:11 ID:h4GBHU0A0
>>492
ばんばんは ノシ
496 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:04:18 ID:13Let3Fk0
六本木のソフトバンクショップの店長のおばちゃん、最近テレビによく出てるよね。
印象最悪だけどw
497 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:05:00 ID:cyZpVGXE0
>>492
ノシ
SH903iTVって3月発売、なんでそれを数合わせで発表するかなぁ
どうせドコモだから端末の値段跳ね上がるんだろうし
ただauの2.4Mbps回線からドコモ・ソフトバンクの低速回線に移るのには勇気がいるかも。
911SHが高速回線対応だったら即(ry
498 :
S市在住ライオンズファソ
◆LIONSqWCJc
:2006/10/30(月) 22:05:35 ID:iW5+Jl+U0
>>493
だからぁ、ケータイはケータイしろってばw
499 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:06:21 ID:13Let3Fk0
てか、こうなることは予想できなかったものなのか
500 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:07:00 ID:cyZpVGXE0
>>499
つ[予想(ry]
501 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:07:03 ID:4IFWNesE0
>>494
>>495
(・∀・)ノシ
>>497
その予想外があればいいけどねぇ。
とりあえず11月発表が濃厚だとか。
うちはまだPDCだから、なんでも早く感じるよw
502 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:09:03 ID:cyZpVGXE0
>>501
ちょうどいいタイミングでauの年割の更新期限になるんですよねw
ソフトバンクなら学割あるし、いざとなったら親の5年以上使ってる名義を(ry
うちのクラスじゃPDC機絶滅してました(CDMA1Xの人はいたけど)
503 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 22:09:24 ID:qaIMc5v20
>>492
ノシシ
504 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:11:59 ID:13Let3Fk0
>>500
予想外の計画の予想外の出来事、ってわけかw
505 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:12:28 ID:4IFWNesE0
>>502
うちも年割が12月だから、MNPちょうどいいかなと思ったんだけど
オレンジプランがJ-PHONE時代からのプラン救済してくれるから移動すんのやめたw
911は11月発表12月発売かなぁ…。
>>503
ばんわ(・∀・)ノシ
506 :
水兵
◆SUIHEI5mEY
:2006/10/30(月) 22:14:58 ID:PtNuG7as0
>>498
仕事中は使わないからなー。
平日昼間にメールだの電話だのしてきそうな人もいないし。
507 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 22:16:33 ID:qaIMc5v20
>>505
昨日店に行って店員に料金プランを確認したら
「孫社長の思いつきで(ry」とか言われたんですが
どうしたらいいですかw
>>506
まるで外出するのに携帯を持っていかないうちのママンみたいだw
508 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:17:40 ID:+8KsLRiY0
>>504
MNP停止したら報復されたりしたのがいい例w
>>505
12月発売だと微妙にズレるんだよなあ・・・1か月分年割解除しておけばいいか
あとはやっぱりWILLCOMのW-ZERO3も捨てがたいような
509 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 22:18:08 ID:4Cy03mqIO
今だにP900iV使ってますが(;´Д`)
この形すきなんだよー
この前修理しちゃったし替えの電池もらっちゃったしあと一年は使うかなあ〜
510 :
S市在住ライオンズファソ
◆LIONSqWCJc
:2006/10/30(月) 22:18:16 ID:iW5+Jl+U0
>>506
(´・ω・`)
というわけで、スイヘータンのケータイアド知ってる人は平日昼間にメールするようにw
511 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:20:41 ID:4IFWNesE0
>>507
ゴールドプランも最初ショートメールだけ無料って言ってたのに、
発表の翌日にネットの反響を見て、これじゃいかんとMMSも無料にしたらしいです。
店員も困るだろうな…w
>>508
W-ZERO3はもっとおっきくなってからにしなさいw
512 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:22:05 ID:13Let3Fk0
>>508
暗黒オーラ出まくりだよな。どっかの関西の青い球団の元監督みたいに
にしても、メール何件が受信しただけで、バッテリーゲージ3から一気に1になるのは重症だよなw
はやくN903i発売しやがれっつの
513 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 22:23:35 ID:qaIMc5v20
>>511
現行のボーダフォンの料金プランはどうなるのかをまず知りたかったり…w
ちなみに来月のパンフレットには料金プラン載ってなかったです('A`)
514 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:26:09 ID:+8KsLRiY0
ちなみにうちの親はいまだにJフォン時代のプランwww
>>512
それはやばすぎるw今使ってる機種は?
515 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:28:01 ID:4IFWNesE0
>>513
変更しなければずっとそのままですが、
ボーダのプランには移動できないはずです。
>>514
J-PHONEの時のほうが安いんだよね(´・ω・`)
516 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 22:30:03 ID:qaIMc5v20
>>515
じゃあボーダのプランは事実上消滅ってことですか?
これで機種変がスーパーボーナス使わないとできないとかなったら
マジでいやなんですけど…(´・ω・`)
517 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:30:37 ID:13Let3Fk0
>>514
N901is
こないだドコモショップにいちゃもんつけに行ったら、どうやら充電器を差し込む部分がイカれてるって言われた。
どうやら、どんなに充電してもMAXの三分の一程度しか充電されてないらしい
518 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:32:58 ID:4IFWNesE0
>>516
10/26から新規受付はゴールド、オレンジ、ブルーだけです。
孫さんは救済するためにレッドプラン(ボーダ時代の?)てのを
考えてると言ってるの、もうちょっと待ったほうがいいかもしれないですね。
519 :
彩の鴎
◆CLM6wvEwew
:2006/10/30(月) 22:33:37 ID:4IFWNesE0
>>518
で、が抜けてた(ノ∀`)
520 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:34:17 ID:+8KsLRiY0
>>515
契約解除すすめるにあたって調べてみたら他社プランよりも安かったりw
>>516
ボーダフォンプランはスーパーボーナス加入不可能です
年割やハッピーボーナス継続してればすんなり機種変できるかと
うちの親の場合Jフォンプランの上に年割ハピボつけてないから厄介
>>517
(ノ∀`)
auならゴネればタダで直してくれるんですがw
521 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 22:35:11 ID:ZDasjhzAO
>>517
自分もそこが壊れて修理にだした(;´Д`)
プレミアクラブに加入してたから2000円で修理してもらった&ポイントで払っちゃったから実質タダだった(;^_^A
522 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:37:37 ID:13Let3Fk0
>>520
保障期間過ぎてるから、2000円で交換してもらえるんだと。
まぁ、どうせ新機種出るか買い換えればいいやって感じだけど。
発売されるまではこのポンコツ携帯で頑張るさw
523 :
大阪鴎初心者
◆osaka.O7Sc
:2006/10/30(月) 22:38:08 ID:qaIMc5v20
>>518
自分は、うちの人がつけてる割引を復活させてほしいんですが…
(12ヶ月使うと3ヶ月基本料無料+基本料が契約年数に応じて割引)
うちの人が今↑の無料期間に入っているので
プランかえるにもそれが終わってからですけどね
>>520
スーパーボーナスはあまり入るつもりないんですけどねぇ…
個人的には今までどおりポイント使って機種変したいのですが
524 :
檻牛
◆ORIX24e6Cs
:2006/10/30(月) 22:38:31 ID:13Let3Fk0
>>522
出るから、だね
タイプミス
525 :
◆enjoh30QjQ
:2006/10/30(月) 22:41:48 ID:+8KsLRiY0
>>521-522
ドコモはそんな制度があるのかあ
auはアフターサービス無料なのは嬉しい
ソフトバンクはアフター月500円近くとか舐めるのかと(ry
>>523
うちの親のポイントもちゃんと使えるのか心配
ちなみにいまだにV601SH
526 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 22:51:58 ID:lNkkFhdcO
>>525
ドコモの制度しか知らないんだけど(;´Д`)
携帯本体は系列割引で買ってるのでなんとも…。
527 :
今日の(ry
:2006/10/30(月) 22:55:35 ID:M/1vv7So0
(ノシ`Д´)ノシ
アステルのFM聞けるPHSは便利だった
528 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 22:57:30 ID:h4GBHU0A0
携帯持ってないけどいいもん(´・ω・`)
イナカじゃ必要ないもん(´・ω・`)
529 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:04:03 ID:h4GBHU0A0
>福岡さん、千葉さん
バグった(´・ω・`)
でも、毎度ながらスイマーが(ry
530 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:06:10 ID:h4GBHU0A0
雑スレに追いつくまで33レスか・・・
531 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 23:06:46 ID:LSQ6HA0U0
>>529
うはwww
さすがにハネ満、親満、親満の3連発はやりすぎだった
今は反省している
532 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:07:04 ID:h4GBHU0A0
つーか、0円になったみたい(´・ω・`)
533 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 23:09:13 ID:LSQ6HA0U0
>>532
(ノ∀`)アチャー
534 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 23:09:48 ID:xBlopAtUO
いいなー
麻雀(´・ω・`)
でもサンマって激しいからな〜
535 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:10:19 ID:h4GBHU0A0
>>533
(´・ω・`)にょろーん
>>534
サンマの厳しさをモロ食いました(´・ω・`)
536 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 23:11:02 ID:LSQ6HA0U0
>>535
サンマに食われた、と
537 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:11:15 ID:h4GBHU0A0
>>536
だれがうまいk(ry
538 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:11:41 ID:h4GBHU0A0
そーいや、今日お召し列車が唐津線走ったのね
539 :
福岡鷹
◆SBH6DNd.4g
:2006/10/30(月) 23:12:39 ID:LSQ6HA0U0
>>538
そでつ。普通に仕事だったから見れなかったけど
朝から佐賀市内は警官でいっぱいでした
お前ら普段どこに居るんだと言わんばかりにいっぱいいた
540 :
かもめw@携帯
:2006/10/30(月) 23:12:57 ID:0KdYCddIO
>>535
アチャー(;ノ∀`)
まあガンバレ
541 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:13:40 ID:h4GBHU0A0
>>538
やっぱり各所から集められてるんでしょうか?w
JR四国から買い取ったキハ185がピカピカになって・・・
(*゚Д゚) ムホムホ
542 :
板鷹
◆lzxcSH/ITA
:2006/10/30(月) 23:14:21 ID:h4GBHU0A0
そういや、一昨年ぐらいは松浦鉄道〜いけめん線を走ったなぁ・・・>DC185お召し列車
160KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27