■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
学生たちと取り巻きたちの電波送受信所 7MHz

229 :オチョ@臨時用カウント ◆O.14KOYAMA :2006/10/30(月) 19:22:19 ID:qUBCDWFc0
>>196
智勇を兼ね備えた名将だったがハンセン病にかかり顔は醜く見せぬ為に白い頭巾で顔を隠し、戦は輿で士気をするように
関ヶ原では家康との仲もよく、豊臣のためと会津征伐への参戦を決めていて、会津に向けて出発したが、
途中三成の息子重家を軍に招こうと佐和山城に寄ったところで、三成に挙兵の話を持ちかけられる
最初は負けるからやめろと説得したらしいが、どうしても三成はやめると言わなく、
病気の時に嫌な顔一つ見せずに世話をしてくれた(と言うよりも男色の仲だったと噂される)三成の恩に答えるために三成の元に参戦
その後三成と共に諸大名を味方につけようといろいろ調略をした後、死に装束で大垣城に参陣
関ヶ原では主力として見事な奮戦をするも、小早川に攻撃され
(裏切りは予測してすぐに反撃したが、横からも朽木等に攻撃されて圧倒的な兵力差には勝てず)壊滅
首は小姓の湯浅五助が守り、首を埋めたところで来た藤堂家の武将に埋めた場所を秘密にしてくれと言い残し討ち取られる
後に家康に吉継の首はどこかと聞かれたが言わず、後首を埋めた場所に吉継の墓を建てている
ってかなり長文になった('A`)

160KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27